※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyNDA5MTBfMDAxMF9vZGEta2VuamkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veWFtYWdhdGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veWFtYWdhdGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYWdhdGEtY2l0eV8yMDI0MDkxMF8wMDEwX29kYS1rZW5qaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieWFtYWdhdGEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hZ2F0YS1jaXR5X3ZvZF8xODI4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年9月定例会
- 9月10日 本会議 一般質問
- 令政会 小田 賢嗣 議員
1 山形市の少子化対策について
2 パートナーを作りやすくするPACS(連帯市民協約)について
3 卵子凍結への助成について
4 市内民間企業の長時間労働の状況について
5 市役所職員の長時間労働の解消について
(1)山形市役所の取組について
(2)時間外勤務の上限規制厳守について
6 交通指導員の謝金の見直しについて
7 燃料費・物価・人件費上昇などにともなう委託費の見直し状況について
8 一般照明用蛍光ランプの製造・輸出入廃止について
9 公の施設を使ったマルシェやキッチンカーによる販売について
10 公民館利用にかかる予約方法の改善について
11 高齢ドライバーのための後付け安全運転支援装置への補助について
12 切れ目のない交通支援と高齢ドライバーへのサポートについて
13 部活動の地域移行の検討状況と市中総体への参加資格について
14 学校施設の修繕予算の確保について
15 山形北インター産業団地の進捗状況について
16 楯山駅及び周辺地域の開発・整備について
(1)楯山駅北側の開発方針について
(2)楯山駅及び周辺の整備について
17 長期休暇中の放課後児童クラブの昼食について
18 ペット墓地を併設した市営霊園の整備について
19 その他
2 パートナーを作りやすくするPACS(連帯市民協約)について
3 卵子凍結への助成について
4 市内民間企業の長時間労働の状況について
5 市役所職員の長時間労働の解消について
(1)山形市役所の取組について
(2)時間外勤務の上限規制厳守について
6 交通指導員の謝金の見直しについて
7 燃料費・物価・人件費上昇などにともなう委託費の見直し状況について
8 一般照明用蛍光ランプの製造・輸出入廃止について
9 公の施設を使ったマルシェやキッチンカーによる販売について
10 公民館利用にかかる予約方法の改善について
11 高齢ドライバーのための後付け安全運転支援装置への補助について
12 切れ目のない交通支援と高齢ドライバーへのサポートについて
13 部活動の地域移行の検討状況と市中総体への参加資格について
14 学校施設の修繕予算の確保について
15 山形北インター産業団地の進捗状況について
16 楯山駅及び周辺地域の開発・整備について
(1)楯山駅北側の開発方針について
(2)楯山駅及び周辺の整備について
17 長期休暇中の放課後児童クラブの昼食について
18 ペット墓地を併設した市営霊園の整備について
19 その他