※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyNDEyMDNfMDA0MF9uaXRvdS10b3NoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hZ2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hZ2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT15YW1hZ2F0YS1jaXR5XzIwMjQxMjAzXzAwNDBfbml0b3UtdG9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlhbWFnYXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoieWFtYWdhdGEtY2l0eV92b2RfMTg0NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年12月定例会
- 12月3日 本会議 一般質問
- 新翔会 仁藤 俊 議員
1 「最上義光公」を主人公に大河ドラマを
(1) 大河ドラマ誘致の推進について
(2) 官民一体となった誘致活動について
(3) 誘致活動推進のための架け橋について
2 食品ロスの更なる削減について
(1) 県との連携強化による食品ロス削減について
(2) 飲食店と利用者の相互理解の推進について
3 発酵食品の推進について
(1) 発酵食品の推進による市民の健康づくりについて
(2) 「全国発酵のまちづくりネットワーク協議会」への加盟について
(3) 「発酵給食の日」の設定について
4 女性に配慮した災害時支援について
(1) 女性リーダーや女性職員の役割について
(2) 女性避難者への配慮の取組について
5 つながりよりそいチャットによる支援について
(1) これまでの実績と評価等について
(2) 事業の周知による支援の拡大について
6 その他
(1) 大河ドラマ誘致の推進について
(2) 官民一体となった誘致活動について
(3) 誘致活動推進のための架け橋について
2 食品ロスの更なる削減について
(1) 県との連携強化による食品ロス削減について
(2) 飲食店と利用者の相互理解の推進について
3 発酵食品の推進について
(1) 発酵食品の推進による市民の健康づくりについて
(2) 「全国発酵のまちづくりネットワーク協議会」への加盟について
(3) 「発酵給食の日」の設定について
4 女性に配慮した災害時支援について
(1) 女性リーダーや女性職員の役割について
(2) 女性避難者への配慮の取組について
5 つながりよりそいチャットによる支援について
(1) これまでの実績と評価等について
(2) 事業の周知による支援の拡大について
6 その他