※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyNTA2MThfMDAyMF9ha3V0c3Utc3VndXJ1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lhbWFnYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lhbWFnYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyNTA2MThfMDAyMF9ha3V0c3Utc3VndXJ1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieWFtYWdhdGEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hZ2F0YS1jaXR5X3ZvZF8xODk3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年6月定例会
- 6月18日 本会議 一般質問
- 新翔会 安久津 優 議員
1 山形駅周辺の活性化について
(1)東西自由通路の使用ルールについて
(2)バス乗り場の場所について
(3)自由通路東側から山形駅東口周辺施設等への導線について
(4)魅力的なフォトスポットの設置について
2 山形市発展計画2030について
(1)人口構造の周知について
(2)健康寿命延伸への取組について
ア SUKSKアプリ登録サポートについて
イ 歩くほど幸せになるまちについて
3 水害対策について
(1)河川改修による洪水浸水想定区域の指定解除の見通しについて
(2)田んぼダムの導入について
4 断熱対策について
(1)学校への断熱窓導入について
(2)建築物遮熱・断熱対策事業費補助金について
5 DX活用による業務効率化について
(1)音声認識ソフトによる議事録や文章作成の効率化について
(2)保存文書の検索方法について
6 その他
(1)東西自由通路の使用ルールについて
(2)バス乗り場の場所について
(3)自由通路東側から山形駅東口周辺施設等への導線について
(4)魅力的なフォトスポットの設置について
2 山形市発展計画2030について
(1)人口構造の周知について
(2)健康寿命延伸への取組について
ア SUKSKアプリ登録サポートについて
イ 歩くほど幸せになるまちについて
3 水害対策について
(1)河川改修による洪水浸水想定区域の指定解除の見通しについて
(2)田んぼダムの導入について
4 断熱対策について
(1)学校への断熱窓導入について
(2)建築物遮熱・断熱対策事業費補助金について
5 DX活用による業務効率化について
(1)音声認識ソフトによる議事録や文章作成の効率化について
(2)保存文書の検索方法について
6 その他