※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyMTA5MTVfMDAxMF9zYWl0b3UtZWlqaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hZ2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hZ2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT15YW1hZ2F0YS1jaXR5XzIwMjEwOTE1XzAwMTBfc2FpdG91LWVpamkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlhbWFnYXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoieWFtYWdhdGEtY2l0eV92b2RfMTU4OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年9月定例会
- 9月15日 本会議 一般質問
- 令政会 斉藤 栄治 議員
1 医療供給体制の確保について
(1)新型コロナウイルス感染症対応下における医療供給体制について
(2)関連団体・医療機関との連携について
(3)医療従事者の労働環境改善について
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)ワクチン接種の進捗、目標について
(2)優先接種の追加について
(3)ワクチン接種のインセンティブについて
(4)今後の緊急経済対策について
3 将来の山形市を見据えた街づくりについて
(1)アフターコロナを見据えた観光振興策について
(2)七日町大通りへの景観条例の設定と景観づくりへの連携した取組について
(3)旧大沼の利活用計画について
(4)都市計画道路四日町山家町線の進捗について
4 公共交通網の整備について
(1)高齢者外出支援事業の適正化について
(2)新たなバスルートについて
(3)受動的戦略から能動的戦略へ
5 市民スポーツの振興について
(1)スポーツ振興課新設の成果について
(2)競技スポーツの更なる振興について
6 自然災害に強いまちづくりについて
(1)鈴川第2号幹線の工事の推進について
(2)市東部のイノシシ被害防止対策等について
7 地域コミュニティの向上について
(1)既存コミュニティセンターの環境改善について
(2)職員の待遇改善について
8 その他
(1)新型コロナウイルス感染症対応下における医療供給体制について
(2)関連団体・医療機関との連携について
(3)医療従事者の労働環境改善について
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)ワクチン接種の進捗、目標について
(2)優先接種の追加について
(3)ワクチン接種のインセンティブについて
(4)今後の緊急経済対策について
3 将来の山形市を見据えた街づくりについて
(1)アフターコロナを見据えた観光振興策について
(2)七日町大通りへの景観条例の設定と景観づくりへの連携した取組について
(3)旧大沼の利活用計画について
(4)都市計画道路四日町山家町線の進捗について
4 公共交通網の整備について
(1)高齢者外出支援事業の適正化について
(2)新たなバスルートについて
(3)受動的戦略から能動的戦略へ
5 市民スポーツの振興について
(1)スポーツ振興課新設の成果について
(2)競技スポーツの更なる振興について
6 自然災害に強いまちづくりについて
(1)鈴川第2号幹線の工事の推進について
(2)市東部のイノシシ被害防止対策等について
7 地域コミュニティの向上について
(1)既存コミュニティセンターの環境改善について
(2)職員の待遇改善について
8 その他